マンションが競売で落札されました。
クライアントのマンションが競売で落札されました。
競売となった原因は、
一言で言うとクライアント様が協力してくれなかった、
これにつきます。
○連絡が取れない、返信の電話が2日後とか(これ致命的)
○諸々の書類を受け取らない。
○室内の掃除をしないというかゴミ屋敷状態
○食べ物が部屋の隅で腐っている、とにかく部屋全体が臭う。
今になって不安になったのか、お客様から連続して私に連絡が入る、
このレスポンスの良さをもっと早く出してくれればよかったのに。
私は任意売却できなかったことが悔しいのではありません、
また競売が悪いという事も言っているのでもありません。
ただ、この案件はもう落札価格よりあと少し高く売却できれば、
第3者の連帯保証人にかかる負担を軽減できたのに、
ちょっと残念
先日、お客様から預ってた書類を宅配便で送ったら、
受取ってもらえず会社に戻ってきました
(電話の際に聞いたら債権者からの書類だと思って受け取らなかったそうな)
宅配料740円、不在で折返しの宅配料は発送した方で支払うそうだ、
その代金735円
これじゃ往復ビンタだ
競売となった原因は、
一言で言うとクライアント様が協力してくれなかった、
これにつきます。
○連絡が取れない、返信の電話が2日後とか(これ致命的)
○諸々の書類を受け取らない。
○室内の掃除をしないというかゴミ屋敷状態
○食べ物が部屋の隅で腐っている、とにかく部屋全体が臭う。
今になって不安になったのか、お客様から連続して私に連絡が入る、
このレスポンスの良さをもっと早く出してくれればよかったのに。
私は任意売却できなかったことが悔しいのではありません、
また競売が悪いという事も言っているのでもありません。
ただ、この案件はもう落札価格よりあと少し高く売却できれば、
第3者の連帯保証人にかかる負担を軽減できたのに、
ちょっと残念
先日、お客様から預ってた書類を宅配便で送ったら、
受取ってもらえず会社に戻ってきました
(電話の際に聞いたら債権者からの書類だと思って受け取らなかったそうな)
宅配料740円、不在で折返しの宅配料は発送した方で支払うそうだ、
その代金735円
これじゃ往復ビンタだ
スポンサーサイト